平田青年会議所での挑戦と空き家再生
私は2018年に平田青年会議所に入会し、2022年度には理事長を務めました。
青年会議所では、地元の仲間たちとともに「平田未来ビジョン」を策定し、地域の絆を強め、課題解決に向けたまちづくりに取り組んでいます。
その活動の中では、
ピンクのポロシャツを着ている写真は、地域の伝統行事「一式飾り」を継承する事業の時のものです!
ダブルピースの写真は、地域住民の皆さんと直接話し合いながら地域の課題やアイデアを集めたタウンミーティングの様子です!
3人の握手は、青年会議所の例会で仲間たちと固い握手をしているシーンです。
こうした交流や意見を基に、地域の未来を示すロゴや資料を作成し、ビジョンを形にしました。
また、空き家をリノベーションした「すずかけ荘プロジェクト」では、多目的スペースを運営し、地域の学生や住民が集う拠点として活用しています。
これからも、「誰も取りこぼさない出雲」を目指し、地域の皆さんと一緒に歩み続けます!

