第4回東祭に向けた準備をしました
第4回 東祭、屋外公演に向けて準備中!
石見神楽東神楽同好会と山のうえの学校マルシェ実行委員会のメンバーで、第4回 東祭に向けた準備を進めています!
今回は、メンバーの「満開の桜の下で、屋外公演をしたい!」という想いをきっかけに、これまで体育館で開催していた神楽公演を、初の屋外開催に挑戦します。
しかし、屋外公演には新たな課題が…。
「資金どうする?」という問題を解決するため、
〇島根文化ファンド
〇平田商工会議所の補助金
を活用し、開催へとこぎつけました
———
実は、僕自身はまだ神楽を生で見たことがありません。
でも、こうした「やりたい!」という想いを形にするために、補助金という仕組みがあり、その仕組みと「やりたい」を繋ぐ人間が必要だと改めて感じます。
だからこそ、今回の東祭が楽しみです!
満開の桜の下で繰り広げられる神楽を、生で見るのが待ち遠しい!
人生って、仕事して、ご飯食べて、寝るだけで幸せか?
きっと、「それだけじゃない」と多くの人が思うはず。
だからこそ、自己表現の場や、余白の時間を豊かにすることが大事。
でも、そうした活動はお金にならないからこそ、補助金や支援を活用する意義があるんだと思います。
