もち木綿街道おひなさんぽイベントに行ってきました

街道全体が一つになり、地域の皆さんが協力して様々な味のお餅を提供している光景がとても印象的でした。
そして何より、お餅がとても美味しかった! それぞれの味に個性があって、食べ比べも楽しかったです!

木綿街道の魅力と広がるチャレンジ

木綿街道は、昔ながらの景観を守りながら、新たな挑戦が生まれ続ける場所です。
今回のイベントでも、空き店舗が新たなチャレンジの場として生まれ変わっていたのが印象的でした。

最近では、このチャレンジの波が少しずつ平田の街中にも広がっているのを感じています。
「平田でこんなことができているんだ!」と知ってもらうことで、希望につながり、いい取り組みが他の地域にも広がっていくといいなと思います。
出雲市のいろんな地域で、こうしたチャレンジが次々に生まれていくことを期待しています!

地域の皆さんが頑張っている姿を見て、こうした取り組みをもっと後押しできるようになりたいと強く思いました!

「歴史ある町並み × 新しい挑戦」
この掛け合わせが、木綿街道の魅力であり、これからの平田の可能性にもつながると感じます。