吉岡 拓也(よしおか たくや)

  • 生年月日:昭和58年11月21日
  • 現住所:島根県出雲市平田町
  • 妻、長男、長女の4人暮らし

経歴

  • 2002年  島根県立松江北高等学校卒業
  • 2006年 (独)国立病院機構呉医療センター付属リハビリテーション学院 卒業
  • 2006年 出雲市立総合医療センターで作業療法士として勤務
  • 2017年  (一社)平田青年会議所 入会
  • 2018年  仕事の傍らでNPO法人ひらた空き家再生舎を地域の有志とともに設立
  • 2023年  (一社)平田青年会議所 卒業
  • 2025年  平田商工会議所 入会

出雲市立総合医療センターにて作業療法士として勤務を開始したのは平成18年。専門職としてのキャリアを積む一方で、地域社会への貢献にも熱心に取り組んできました。平成29年に一般社団法人平田青年会議所に参加し、さらに地域活動に目覚めることとなります。平成30年には、若者たちと共に「NPO法人ひらた空き家再生舎」を設立し、地域の空き家問題の解決と活性化に尽力しています。

主な活動

  • 元平田青年会議所(JC):2022年度理事長
  • NPO法人ひらた空き家再生舎: 地元出雲市の旧平田市周辺で、空き家の問題解決を通じて地域活性化を目指しています。空き家の貸し出しや利活用ワークショップの開催、地域住民や学生、商工会議所との連携による意見交換など、多方面からアプローチしています。
  • すずかけ荘プロジェクト: 空き家をリノベーションし、多目的スペースとして提供。地域の学生たちや、さまざまな人材との交流の中から、地域活性やIターン希望者の支援など、多様な活用を目指しています。
  • 地域連携: 平田青年会議所との連携を通じて、「平田未来ビジョン」の策定に協力。地域一体となったまちづくりに努めています。

吉岡たくやからのメッセージ

雲州平田のひいては出雲市の潜在能力は無限大です。私にできることは、それを引き出し、育てる手助けをすること。一緒に地域を盛り上げ、誰もが誇れる平田を、出雲市を、作り上げましょう。地域住民の皆様、様々な地域外からの訪問者の皆様と共に、新たな価値を創造していくことを目指します!!

誰かがやってくれたらいいのに・・・

どうせ何も変わらない・・・

子どもたちにそんな地域を残したくない!!

やってみたい!変化を起こしたい!

そんな人たちと想いを「共に」

「やってみて」「夢を語って」

吉岡たくやは希望にあふれる出雲をめざします!!